「片付けられない」思い込み
「私って片付けられないんです」っていう言葉を聞くことがあるのですが、
それは、違うなと感じていて。
片付けられないのではなくて、片付け方を知らないだけ!
実は、片付けは考え方を理解して、練習を積めばできるようになるのです。
だからこそ、片づけられない~と、自分を責めることをやめて欲しいです。
五十嵐も、実家暮らしの10代~20代前半の自室は、洋服にCDに漫画本に勉強の本に写真にと足の踏み場もないほどでした。
そんな五十嵐も、ひょんなことから片付けが出来るようになるのです。
一番は、一人暮らしをして1Kの部屋にモノが入りきらないことに始まりました。
社員として仕事三昧の約10年は、部屋にモノが多いと目が疲れるということに気付きました。
(それでも買い物癖は変わらずで…むしろ悪化していた?!)
結婚後、ミニマリズムに共感して、本を読んでは部屋を片付ける日々。
そうこうしているうちに本格的に勉強してみたいなと思い始め、今に至ります。
人生分かりませんね(笑)
なので、五十嵐にもできたのだから、あなたにもきっとできる!
一緒に片づけられないという思い込みを手離しませんか?
今日咲いていた朝顔。隣の芽は、レモン
(我が家で食べたレモンの種を植えたら生えてきました)
0コメント